このようなお悩みにお答えします。
本記事でわかること
本記事の信頼性
筆者はマリノスファン暦29年で、柏に住みながら日産、三ツ沢に通ってます。
本記事では、マリノス所属経験のある有名選手について解説します。
本記事の内容を知ることで、マリノスを身近に感じられるでしょう。
目次
マリノスの歴代有名選手一覧

引用:横浜F・マリノス公式サイト
マリノスに所属していたことのある有名選手は、中村俊輔さん、中澤佑二さん、松田直樹さんです。
あなたの知っている選手がマリノスに所属していたとわかると、身近に感じられますよ。
中村俊輔さん
日本代表や海外でも活躍した、世界でも有名な選手です。
マリノスにはジュニアユースの時から所属していました。
惜しくもユースには昇格できませんでしたが、高校からプロになる時にはマリノスに入団。
マリノスが生んだ最も有名な選手と言えるでしょう。
中澤佑二さん

引用:FOOTBALLZONE
ボンバーの愛称で親しまれた日本を代表するディフェンダーでした。
日本代表としての試合出場数は、第8位の110試合となっています。
奥様と2人のお子様がいらっしゃいます。
松田直樹さん
高校卒業後にマリノスに入ってから15年間マリノスでプレーした、ミスターマリノスと言える選手でした。
日本代表としても活躍し、2002年の日韓ワールドカップに出場しています。
マリノスを退団した2011年、移籍先のチームでの練習中に倒れ、そのまま帰らぬ人となってしまいました。
この出来事を忘れぬよう、マリノスは松田さんがつけていた背番号3を永久欠番にしました。
その他にも有名な選手はたくさんいます。
「マリノス歴代ベストイレブン」を読むと、さらにマリノスの知識が深まります。
実はマリノスにいた歴代有名選手
ここでは、あまり知られていないけど実はマリノスに在籍したことがある選手を紹介します。
本章の内容を知っていると、マリサポレベルがアップしますよ。
乾貴士選手

引用:サッカーダイジェスト
2018年ロシアワールドカップで大活躍した乾選手もマリノスにいました。
高校卒業後マリノスに入団しましたが、なかなか試合に出られず、セレッソに移籍。
そこで才能が開花し、国内外から注目を集める選手になりました。
久保建英選手

引用:Yahoo!ニュース
日本代表の主力選手となった久保選手もマリノスにいたことがあります。
2018年にFC東京から期限付き移籍でマリノスに加入。
J1初ゴールはマリノスでのゴールとなりました。
これから有名になりそうなマリノスの選手
今はまだ有名ではないですが、これから有名になるであろうマリノスの選手を紹介します。
藤田譲瑠チマ選手

引用:サッカーマガジン
- 22歳
- ポジションはボランチ
- マリノスでは16番だった
- ベルギーのチームに所属
- パリオリンピック日本代表キャプテン
山根陸選手

引用:サッカーマガジン
- まだ21歳
- ポジションはボランチ
- 得点につながるパスも上手い
- 将来有望な現役マリノスの選手
- チャンスの時のポジション取りもうまい
- 若いのに余裕があるプレーでチームを安定させる
塩貝健人選手

引用:サッカーダイジェスト
- まだ19歳
- 慶應義塾大学所属
- ポジションはフォワード
- オランダ1部リーグのチーム所属
- マリノスに2028年入団予定だった
- Jリーグを経由せずにヨーロッパへ
- 大学生ながらマリノスの試合に出場
- 大学生の時からプロの選手と互角に渡り合っていた
まとめ
- マリノスは有名選手をたくさん排出している
- 今後は、藤田選手、山根選手、塩貝選手にも注目
その他にも「マリノス歴代10番」「マリノス歴代11番」「マリノス歴代8番」を知っていたらコアサポ確定ですが、
流石にここまでは知っていなくていいです。笑
以上です。