このようなお悩みにお答えします。
この記事は、推し活をやめようかなと悩んでいる方に向けて書いてます。
本記事の内容
- 推し活をやめた人の体験談
- 推し活をやめた人の理由
- 推し活をやめることのメリット・デメリット
- 推し活をやめようか悩んでいる人によくある質問
- 推し活をやめる必要はない
本記事を読むと、推し活をやめずに済みます。
一度の人生、好きなだけ推し活したいという方は、ぜひ本記事の内容を実行してみてください。
目次
推し活をやめた人の体験談
推し活をやめた人の生の声をご紹介します。
家族に反対された人の経験談
大好きな推し活もやめたのになんで、なんでママの声が聞こえてくる気がして怖い。何も考えたくない。家族が怖い
— ノラネコ (@noranyan_08) September 3, 2023
気持ちが変わったの経験談
https://twitter.com/mmimi_san_jp/status/1700486238460162409?s=46&t=hW7HbwsJ1bBcE5ndr65WIQ
別の推しが見つかったの経験談
Twitterの投稿から抜粋
Q.ヴァンガードの推し活やめた理由は?
A.まどマギに沼りすぎたから、あとヴァンガード民のフォロワーさんと1回トラブルがあって怖くなったから
— 八ツ橋2世@リクエストはただいま停止中 (@yatuhashi_2) August 27, 2023
多くある体験談の一部を抜粋してお伝えしました。
推し活をやめた理由
体験談からもわかる通り、推し活をやめる理由は人それぞれ。
以下は、日本トレンドリサーチが実施した「推し活をやめる理由に関するアンケート」の結果です。
引用:Marketing Native(日本トレンドリサーチ「推し活に関するアンケート」)
上記を分類してみると以下の4つに分けられます。
辞める理由 | 分類 |
---|---|
仕事が忙しくなったから(50代・男性) | 時間がない |
時間とお金がなくなった。(30代・男性) | 時間とお金がない |
お金がないのと、勉学に時間をかけたいと思ったため。(20代・男性) | お金がない、気持ちの変化 |
熱が冷めたから。(40代・男性) | 気持ちの変化 |
推しに魅力を感じられなくなったから。(20代・女性) | 気持ちの変化 |
ファンが増えてコンサートチケットがなかなか取れなくなってから、興味がなくなった。(20代・女性) | 気持ちの変化、環境変化 |
コロナウイルスによる生活の変化で。(50代・男性) | 環境変化 |
バンドの解散。そしてその付近での自分の結婚、出産。(40代・女性) | 環境変化 |
作品の方向性が自分に合わなくなった。(30代・女性) | 環境変化 |
アイドルじゃなくてスターになってより遠い存在になったから。(10代・女性) | 環境変化 |
このうち、「時間がない」と言うところですが、時間は作り出せばできるものです。なので、時間がないと言いつつも気持ちが離れていっている可能性が高いです。
なので、分類分けすると3種類になります。
- 環境変化
- 気持ちの変化
- お金がない
じゃあ3つの理由に対処する方法はないの?と思うかもなので、次で見ていきます。
推し活をやめる理由への対処法
まず「環境変化」です。環境変化に対応するには自分を変えるしかありません。
例えば、生活が変化したなら変化後の生活に合わせた推し活内容に変えるとかです。
そこまでして推し活する気が起きない…と言う場合は、推し活から離れてみるのも手でしょう。
次に「気持ちの変化」ですが、これはなかなか対処が難しいです。
価値観や気持ちは生きていれば変化するのは自然なことだから。
成長と捉えることもできます。
気持ちが変化した自分を受け入れて推し活をやめるというのもいいと思います。
また気持ちが推しに向いたらその時に推し活を再開すればいいですし。
最後が、「お金がない」です。
これは、明確な対処法があります。お金を増やせばいいんです。
「いや、それができないから苦労しているんだよ」と思うかもですが、大丈夫です。
推し活している時でも、寝ている時でもお金を稼いでくれる方法があります。それは、ブログです。
ブログで稼ぐのは一部の有名人だけではないです。
アフィリエイトと呼ばれる、サービスや商品の代理販売をすれば筆者みたいな一般人でも稼ぐことができます。
筆者は月に数十万円程度ですが、月に1000万円以上稼ぐ人も!
詳しくは、「【知識ゼロで大丈夫!】WordPressブログの始め方」で解説してますので、ご覧ください。
-
【未経験者向け】ブログで稼ぐとは?
本記事にはPRを含みます。 このようなお悩みに答えます。 「ブログを始めたいけど、サイトを立ち上げるのは初めてで不安だなぁ・・・」と思う人も多い ...
続きを見る
「お金がない人が推し活する方法はないの?」と思う方は、「【必見】推し活のお金がない人が365日推し活をする方法」も合わせてご覧ください。
推し活をやめたことによるメリット・デメリット
まずは、メリットから解説しますね。
メリット6つ
- お金に余裕ができる
- 時間に余裕ができる
- 自分磨きに集中できる
- 1人の推しに集中できる
- 視野が広がる
- 暮らしが快適になる
一つずつ解説します。
お金に余裕ができる
今まで推し活にかけていたお金が余ります。
そのお金を貯金するもよし、別の趣味に使うもよし。
お金の余裕は心の余裕につながります。
時間に余裕ができる
同様に時間にも余裕ができます。
これまで推し活で地方遠征していた方は特にですね。
時間に余裕ができると新たなチャレンジをすることもできます。
自分磨きに集中できる
これまでは誰かを推すことに熱中していたと思います。
しかし、推し活をやめると自分のことを考える時間が増えます。
お金も余るので、自分磨きをするには最高の環境が整いますね。
1人の推しに集中できる
推しが複数いた場合、1人の推しに集中できるというのもメリットです。
推しが複数いる状況だと、時間・お金ともに足りなくなりがちですよね。
推しを1人に絞ることで、より深く1人の推しを愛することができます。
視野が広がる
推し活をやめることで、時間・お金に余裕ができるとお話ししました。
時間・お金に余裕ができると興味が他のものへ向きやすいので、視野も広がります。
自分の知らない世界を知ることで、新たな推しが見つかるかもしれません。
暮らしが快適になる
推し活をやっていると家にグッズが溜まっていきますよね。
でも、推し活をやめるとグッズが必要なくなるので、家が広くなります。
日々の暮らしが快適になるというのも推し活のメリットです。
デメリット2つ
- 推し仲間と疎遠になる
- 趣味がなくなる
順番に説明しますね。
推し仲間と疎遠になる
推し活をやめると、推し仲間と絡みづらくなります。
特に、仲が良かったら「推し活やめたんだよね」とは言いづらいですよね。
推し活をやめるというのは、推し活に紐づいていた「仲間も失うかもしれない」ということでもあります。
趣味がなくなる
推し活が唯一の趣味だった場合、趣味がなくなってしまいます。
筆者は365日趣味をしていたいタイプなので、趣味がなくなることは耐えられません。
お金をかけずに推し活をする方法も紹介していますので、ご覧ください。
また、推し活をしながらブログアフィリエイトでお金を稼ぐ方法もあります。合わせてご覧ください。
推し活をやめようか悩んでいる方は、「人生から推し活がなくなったらどうなるか」を想像してみるといいでしょう。
推し活をやめようか悩んでいる人によくある質問
推し活をやめようとしている方によくある質問をまとめました。
みんな推し活に毎月いくらくらい掛けているの?
70%以上の人が月5000円未満です。
もしあなたがそれ以上掛けていて、金欠になっている場合は、金額を見直したほうがいいかもしれません。
「【必見】推し活のお金がない人が365日推し活をする方法」で少ない金額で推し活を楽しむ方法も解説していますので、合わせてご覧くださいね。
推し活から離れる方法を知りたい
物理的に距離を取ることが大事です。
- 実家(やレンタルボックスなど)に推し活グッズを移動させる
- SNSのアプリ、ファンサイトのURLを削除する(アカウントまで削除しないようにしましょう。)
また、違うことに興味関心を向けるために、普段やっていないことをやってみる(一人映画に行ってみるなど)のもおすすめです。
推し活ってお金の無駄なんじゃないか…
どう生きたいか次第です。
例えば、お金持ちになりたいと望むのであれば、稼げるスキルが身に付くものにお金を使うべきです。
好きなものに囲まれていたいと望むのであれば、推し活に費やしたお金はあなたの人生を豊かにしてくれているはず。
人と比べるのではなく、自分がどう生きたいかに沿ったお金の使い方をしていれば無駄ではないです。
好きなものに囲まれつつお金持ちになりたい人は、ブログがおすすめです。
好きな時に、好きな場所で働けるので、推し活しつつお金を稼ぐことが可能です。
ブログ開設自体は、初心者でも20分で簡単にできるので、「【知識ゼロで大丈夫!】WordPressブログの始め方」からどうぞ!
X(旧Twitter)での推し活に疲れた…
Xから離れましょう。
Xでなくても推し活は可能です。
以下にXから離れても大丈夫な理由を書いておきます。
- Xの利用頻度は人それぞれだから
- Xだけがコミュニケーションツールじゃないから
- Xの利用頻度と、推しへの愛情の深さは比例しないから
一回離れてみて、またXでコミュニケーションを取りたいなと思ったらその時戻ればいいと思いますよ。
【まとめ】推し活をやめる必要はない
まとめます。
- 推し活をやめる理由は人ぞれぞれ
- 推し活をやめることで失うものは大きい
- お金が理由なら、推し活をやめる必要はない
推し活をやめる理由は様々ですが、お金が理由ならやめる必要はありません。
推し活をしながら稼げる方法、ブログがあります。
筆者もブログで稼いだお金で好きなだけ推し活していますよ。
ブログ開設自体は、初心者でも20分で簡単にできるので、「【知識ゼロで大丈夫!】WordPressブログの始め方」からどうぞ!
-
【未経験者向け】ブログで稼ぐとは?
本記事にはPRを含みます。 このようなお悩みに答えます。 「ブログを始めたいけど、サイトを立ち上げるのは初めてで不安だなぁ・・・」と思う人も多い ...
続きを見る
以上です。